Internet, Windows, Linuxの最新技術をやさしく解説

  • concrete5
  • VirtualBox
  • Bootstrap
  • RaspberryPi
  • Arduino
  • Kindle
  • Pdic

Google Cloud Platformの話題と実験 > Google API サービスのアクセストークンを得る方法

Google API サービスのアクセストークンを得る方法

使うのには、https://cloud.google.comを開き、ログインします。

ログインしたら右上の「コンソール」をクリックします。

左上のメニューから「API APIs & Service」を開きます。

「認証情報」から「認証情報を作成」「サービスアカウントキーの作成」をクリック

2017-12-25_191652.png

 「新しいサービスアカウント」を選択、任意のサービスアカウント名を入力、「JSON」を確認して「作成」をクリック

2017-12-25_192141.png

JSONファイルをダウンロード

「認証情報を作成」で「APIキー」をクリック

2017-12-25_193049.png

 

Google Cloud Shellの起動

ダッシュボードに戻り、右上のアイコン(Google Cloud Shellを有効にする)をクリック、続けて「Google Cloud Shellを起動する」をクリック

viを開いて、ダウンロードしたJSONファイルをコピペして、access-key-fileのファイル名で保存する。

$ vi account-key-file

以下のコマンドでアクティベイトとする

$ gcloud auth activate-service-account --key-file=account-key-file
Activated service account credentials for: [tomoacfirst@intrepid-pagoda-190110.iam.gserviceaccount.com]

以下のコマンドでアクセスキーを得ます。

$ gcloud auth print-access-token
ya29.c.El8uBQpc6YBYADqu3YrF6rKMvk5TcwFD03RJRt97tTFvqDZzfsB57CXYe6N9Zx7WZpcmp8KJMvQaPfcywlRksE9XsyIHHqgX2KVLsYtC0jR0fYJoCB-Z9oZ2fjP5trX1BA

*アクセストークンは、期限があるようです。切れたら更新して新しいのをゲットします。

 

 

Google Cloud Platformの話題と実験 > Google API サービスのアクセストークンを得る方法

ツイート
このエントリーをはてなブックマークに追加
  

Theme Made by Enrique Ramírez for Smashing Magazine. Powered by Concrete5
© 2019 tomoのconcrete5. All rights reserved. ログイン